1. 高濃度のコラーゲン
添付スプーンすりきり1杯、約10g中に
約5,000mg(一日理想摂取量)のコラーゲンを配合。
2. 高分子コラーゲン
あえて自然に近い高分子のままのコラーゲンを採用しております。
3. 安全で良質な原料を厳選
アミノ酸組成がヒトに近い豚皮から抽出したコラーゲンを使用。
4.選ばれた副原料
食物繊維や、コラーゲンと相性の良い無臭ニンニクエキスも配合。
5.デザートとして
商品の特徴上、ゼリーを作ることが出来ますので「食」の一部、デザートとしてお楽しみ
いただけます。
小さなお子様から年配の方までどうぞ。
添付スプーン1杯(約10g中)
エネルギー 34.4kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 0g
炭水化物 3.9g
-糖質 3.0g
-食物繊維 0.9g
食塩相当量 0.0006g
-------------------------------------------
コラーゲン 5,000mg
オリゴ糖 0.35g
「コラーゲンって吸収されるの?」という質問を良く受けます。
コラーゲンはほかのタンパク質と同様にアミノ酸に分解されますが、その一部は「アミノ酸がいくつか繋がった状態」で体内に吸収され、血中に出てくることが最近の研究で明らかになってきました。
「エス・ワン・エス」は、高分子コラーゲンをメインに採用。
昔から”煮こごり”は健康に良いと食されてきました。
そう、高分子コラーゲンもいわゆる”煮凝り”と同じように考えていただければわかりやすいと思います。
よって煮凝りのようにゼリー寄せや、デザートゼリーとして楽しむことも出来るのです。
低分子化*されたコラーゲン商品が多く販売されていますが、弊社では「食」の一つとして毎日の生活に取り入れていただきたく、そのためあえて自然に近い「高分子」にこだわり、原料も細胞のアミノ酸組成がヒトに近い「豚皮」を採用しています。
(*低分子化したコラーゲンのみではゼリーになる性質がありません)
このコラーゲン商品は粉末になります。高分子コラーゲンを長年飲んでいます。
もう無くてはならないものの一つになっています。
毎日の習慣になっていて、1日にうちのどこかでコーヒーに入れて飲んでいます。
正直、大のコーヒー好きの方にとっては邪道かもしれません。
無味無臭ではありますが、「これなら気にならず飲めます!」と思っていただければ
良いかと思います。
ミルクや砂糖を入れる方であれば全くわからないと思います。
商品の特性上、冷えるとカップにコラーゲンが固まりくっついてしまうので
食器を洗う時、少しお湯につけていただくことをおすすめします。
(カップにコラーゲンが固まっても、体内で固まることはありませんので
心配はいりません)
ゼリーを作ってお召し上がりいただくのが良いと思います。
食後のデザートとして、お子様から年配の方までおススメです!
1日に添付のスプーン1~2杯を目安に、温かいお飲み物やスープに入れて、よくかき混ぜてお召し上がりください。
寒い冬は、お鍋に入れるのも良いですよ。
*お好みのジュースでゼリーを作ることが出来ます。
お試しください。
簡単ゼリーの作り方
①容器に「エス・ワン・エス コラーゲン」1匙を入れます。
②お湯250〜300ccを注ぎながら良く混ぜます。*
③良く溶けたら冷蔵庫へ。(ダマが出来たらスプーンの腹で潰すようにして下さい)
④2時間程で透明ゼリーの出来上がり。黒蜜をかけてお召し上がり下さい。
*お湯の量でゼリーの固さが変わりますので、いろいろお試しください。
基本的に、ご注文日の翌日以降の発送となります。
土・日・祝日は発送を行っておりませんので、発送日が遅れますことをご理解くださいませ。